センチュリー21リアルトラスト > センチュリー21リアルトラストのスタッフブログ一覧 > 長期優良住宅とはなにか?購入する際のメリット・デメリットを解説

長期優良住宅とはなにか?購入する際のメリット・デメリットを解説

≪ 前へ|クレール リードⅢ   記事一覧   【ラルーチェ】|次へ ≫

長期優良住宅とはなにか?購入する際のメリット・デメリットを解説

長期優良住宅とはなにか?購入する際のメリット・デメリットを解説

今後マイホームを購入したいと検討している方であれば「長期優良住宅」は気になるポイントの一つではないでしょうか。
では長期優良住宅とは、どのような住宅のことを指すのかご存じでしょうか。
今回は長期優良住宅とはどういった住宅なのか、またメリットとデメリットについて解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

購入前に確認!長期優良住宅とは?

「長期優良住宅とは何?」と思う方も多いでしょう。
わかりやすくご説明すると、長期優良住宅制度とは、長期間にわたって優良な状態を保てる住宅のことで、これは平成21年に開始された「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づいたものです。
長期優良住宅の認定を受ける条件として、長期に使用するため構造や設備の対策がされていることが挙げられます。
その他にも居住環境への配慮がされていることや、住戸面積が一定の基準をクリアしていること、建物の点検や補修など「維持保全計画」に関して方法を定めていることなどが挙げられるでしょう。

長期優良住宅を購入するメリット

では長期優良住宅を購入しようと考えた場合、メリットはあるのでしょうか。
まず一つめのメリットとして、住宅ローンを利用してマイホームを購入する際の所得税が控除されますが、2023年度までに入居をする場合、年末の時点で住宅ローン残高の0.7%が最大で13年間控除されます。
二つめのメリットは、固定資産税の減税期間が通常の住宅よりも延長されることです。
一戸建てで5年間、マンションなどは7年間とされていますが、ただし住宅面積が50㎡以上280㎡以下、床面積が全体の2分の1以上などの規定がありますので、購入する前に減税の対象になるのか計算してみると良いでしょう。

長期優良住宅を購入するデメリット

長期優良住宅を購入する際のデメリットの一つとして、申請するには費用がかかることが挙げられます。
設計図の書類作成にはおよそ20万円、技術および認定のための手数料におよそ5万円~6万円かかるでしょう。
さらに依頼先によっては、代行申請料などもかかる場合もあります。
また、メンテナンスが必要であることもデメリットと言えるでしょう。
長期優良住宅の維持保全計画において、点検や修繕はとても大切なことです。
次の世代に住宅を引き継ぐためにも、メンテナンスを実施した書類をしっかりと残しておくと、後々の手続きがスムーズにいくでしょう。

まとめ

長期優良住宅は一定の条件をクリアしているため、安心して住み続けられる優良な住宅であることを解説しました。
長期優良住宅を購入する際は、住宅ローンや固定資産税などの税金の控除がメリットとしてある一方、申請やメンテナンスに費用がかかることはデメリットと言えます。
しかし安心安全に住み続けるためだと考えれば、必要な経費であるとも言えるでしょう。
姫路市の不動産購入や売却、賃貸物件のことならセンチュリー21 リアルトラストお任せください。
賃貸物件の管理業務や土地活用のご提案なども承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|クレール リードⅢ   記事一覧   【ラルーチェ】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 来店予約
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    姫路店
    • 〒670-0961
    • 兵庫県姫路市南畝町23-1
    • TEL/0792892211
    • FAX/079-289-2212
    • 国土交通大臣 (4) 第7127号
  • 更新物件情報

    2025-01-15
    アジュールの情報を更新しました。
    2025-01-15
    カナートの情報を更新しました。
    2025-01-15
    アルヴェオ浜坂の情報を更新しました。
    2025-01-15
    ファインフラッツの情報を更新しました。
    2025-01-15
    ラフェスタ四日市町の情報を更新しました。
    2025-01-15
    ラフェスタKAIKEの情報を更新しました。
    2025-01-15
    unicube東町の情報を更新しました。
    2025-01-15
    貴明荘の情報を更新しました。
    2025-01-15
    旗ヶ崎グリーンハイツの情報を更新しました。
    2025-01-15
    フロール2の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


アジュール

アジュールの画像

賃料
6.4万円
種別
アパート
住所
鳥取県鳥取市江津1124
交通
鳥取駅
 

カナート

カナートの画像

賃料
5.6万円
種別
アパート
住所
鳥取県鳥取市浜坂1390番482
交通
鳥取駅
バス23分 東ひばりヶ丘 停歩7分

アルヴェオ浜坂

アルヴェオ浜坂の画像

賃料
6.2万円
種別
アパート
住所
鳥取県鳥取市浜坂4丁目4番7号
交通
湖山駅
徒歩56分

ファインフラッツ

ファインフラッツの画像

賃料
6.9万円
種別
アパート
住所
鳥取県鳥取市大榎町
交通
鳥取駅
徒歩23分

トップへ戻る