センチュリー21リアルトラスト > センチュリー21リアルトラストのスタッフブログ一覧 > 二世帯住宅とはどのような家か?購入するメリットも解説

二世帯住宅とはどのような家か?購入するメリットも解説

≪ 前へ|マンション買い替えのタイミングは?先行の違いと注意点も解説   記事一覧   不動産売却の担当者の選び方とは?注目ポイントを解説|次へ ≫

二世帯住宅とはどのような家か?購入するメリットも解説

二世帯住宅とはどのような家か?購入するメリットも解説

親と一緒に暮らすため、二世帯住宅の購入を検討している方はいらっしゃいませんか。
二世帯住宅にはメリットがありますが、二世帯住宅ならではのデメリットにも目を向けることが大切です。
今回は、二世帯住宅とはどのような家か、どのようなメリット・デメリットがあるか解説します。

二世帯住宅とはどのような家か

二世帯住宅の定義は、親世帯と子世帯が一緒に生活することを前提として設計された家のことを指します。
もちろん、もともと二世帯住宅として建てられていない家でも、親を迎え入れて二世帯で暮らす選択をする方もいらっしゃるでしょう。
また、二世帯住宅を建てる以外の方法として、親世帯と子世帯が協力し合いながら生活する選択肢も存在します。
具体的には、子世帯の隣の敷地に家を建てたり、マンションで隣り合う部屋を選んで二世帯で暮らす「近居」という方法が代表的です。
こうした生活スタイルのなかで、二世帯住宅を選ぶ場合には、間取りの決定を慎重におこなう必要があります。
理由は、間取りの違いにより介護のしやすさやプライバシーの確保のしやすさなどが大きく左右されるからです。
二世帯住宅の間取りの種類には、完全同居型・部分共用型・完全分離型があります。
完全同居型は、介護をおこなう際に非常に便利な設計ですが、親子間の距離が近くなりすぎてプライバシーの確保が難しい場合もあるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入の重要事項説明とは?チェックすべきポイントと注意点を解説!

二世帯住宅を購入するメリット・デメリット

二世帯住宅のメリットは、生活費の節約になることです。
とくに、分離型ではない二世帯住宅を選ぶと、光熱費の節約になります。
コミュニケーションを取りやすいこと・介護が必要になっても子どもが親の家に通う必要がないことなどもメリットでしょう。
しかし、二世帯住宅にはデメリットもあります。
毎日顔を合わせるため親が孫の教育方針に口出ししてしまう・生活費の負担割合で揉めてしまうなど、コミュニケーションのトラブルが代表的なデメリットです。
また、親子が共有名義で二世帯住宅を購入すると、相続のときにトラブルの種になってしまう可能性があります。

▼この記事も読まれています
分譲マンションの概要とは?メリット・デメリットと平均的な相場について

二世帯住宅を購入したときの節税効果

二世帯住宅は、いくつかの税金を節税できる点がメリットです。
たとえば、親子が別の家を所有する区分登記の形で二世帯住宅を購入すると、小規模住宅用地とみなされる面積が広がります。
土地にかけられる固定資産税の課税標準額が、1/6になる面積が広がるため、一般的な住宅より有利です。
区分登記にしておくと、不動産取得税を支払うときも2戸分の控除を受けられます。
また、二世帯住宅で親と同居することは、小規模宅地等の特例が使えるため相続税の節税にも有効です。

▼この記事も読まれています
一戸建て購入後のインターネット契約方法や開通までの期間をご紹介!

まとめ

二世帯住宅とは、親世帯と子世帯が一緒に生活することを前提として建てられている家です。
メリットもデメリットもあるため、二世帯住宅を選ぶかは慎重に検討しましょう。
税金面を考えると、二世帯住宅では複数の税で節税効果を得られるメリットがあります。
兵庫・鳥取・島根の不動産のことならセンチュリー21 リアルトラストへ。
賃貸物件の管理業務や土地活用のご提案なども承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|マンション買い替えのタイミングは?先行の違いと注意点も解説   記事一覧   不動産売却の担当者の選び方とは?注目ポイントを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 来店予約
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リアルトラスト
    • 〒670-0961
    • 兵庫県姫路市南畝町23-1
    • TEL/0792892211
    • FAX/079-289-2212
    • 国土交通大臣 (4) 第7127号
  • 更新物件情報

    2025-06-14
    アルコ・ラ・カーサ鳥取中央の情報を更新しました。
    2025-06-14
    メゾン・プラシードDの情報を更新しました。
    2025-06-14
    メゾン・プラシードBの情報を更新しました。
    2025-06-14
    アルドーレCの情報を更新しました。
    2025-06-14
    ベルハウスの情報を更新しました。
    2025-06-14
    サンローレル1の情報を更新しました。
    2025-06-14
    プラシードAの情報を更新しました。
    2025-06-14
    プラシードBの情報を更新しました。
    2025-06-14
    ニューヴィレッジBの情報を更新しました。
    2025-06-14
    ニューヴィレッジAの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


アルコ・ラ・カーサ鳥取中央

アルコ・ラ・カーサ鳥取中央の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
鳥取県鳥取市吉方温泉1丁目
交通
鳥取駅
徒歩11分

アルコ・ラ・カーサ鳥取中央

アルコ・ラ・カーサ鳥取中央の画像

賃料
5.8万円
種別
マンション
住所
鳥取県鳥取市吉方温泉1丁目
交通
鳥取駅
徒歩11分

アルコ・ラ・カーサ鳥取中央

アルコ・ラ・カーサ鳥取中央の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
鳥取県鳥取市吉方温泉1丁目
交通
鳥取駅
徒歩11分

アルコ・ラ・カーサ鳥取中央

アルコ・ラ・カーサ鳥取中央の画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
鳥取県鳥取市吉方温泉1丁目
交通
鳥取駅
徒歩11分

トップへ戻る