センチュリー21リアルトラスト > センチュリー21リアルトラストのスタッフブログ一覧 > マンション引き渡し後のトラブル事例とは?対応方法や防ぐ方法も解説

マンション引き渡し後のトラブル事例とは?対応方法や防ぐ方法も解説

≪ 前へ|不動産投資の仕組みとは?利益を上げる2つの方法についても解説!    記事一覧   住宅ローンの審査の流れとは?審査の基準や対策もご紹介!|次へ ≫

マンション引き渡し後のトラブル事例とは?対応方法や防ぐ方法も解説

マンション引き渡し後のトラブル事例とは?対応方法や防ぐ方法も解説

マンションの売買取引は引き渡しが終われば終了ですが、引き渡し後にトラブルが発生するケースも少なくありません。
マンションの売却を考えるにあたり、引き渡し後のトラブルについても知っておくと安心です。
今回は、マンション引き渡し後のトラブル事例を解説します。
マンションの売却をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

マンション引き渡し後のトラブル事例とは

マンション引き渡し後によくあるトラブルの事例としては、まず騒音問題が挙げられます。
隣人の生活音やペットの鳴き声などの騒音について「事前に聞いていない」とクレームが入るケースは多いです。
最悪の場合だと、損害賠償を請求されたり、契約解除を要求されたりする恐れもあります。
また、ゴミを溜め込んでいて異臭を放つ、何かとクレームをつけられるといった、隣人に関する問題事例も多いです。
「隣人トラブルを抱えていると知っていたら購入しなかった」と買主から裁判を起こされる場合もあります。
そして、設備の不具合に関するトラブルもよく見られます。

マンション引き渡し後のトラブルへの対応方法

マンション引き渡し後にクレームを受けた場合、まずは冷静に対応するのを心がけましょう。
クレームの内容に納得がいかないものであっても、けんか腰で対応してしまっては相手の怒りがヒートアップしてしまいます。
お互いに感情的になったままだと、むしろ解決が遠のくばかりです。
相手が怒り心頭の場面こそ、こちらは冷静な態度で対応しましょう。
そして、契約内容の認識にずれがあることでトラブルに発展している可能性もあるので、売買契約書の内容を再度確認・共有する必要があります。
お互いの認識が合っているのか確かめるなかで問題点が明確になれば、解決策も見つけられるでしょう。
なお、買主からクーリングオフを要求された場合には、応じる必要はありません。
ただし、買主がマンション購入を後悔しているという点は理解したうえで、トラブルが深刻化しないように対応に気を付けましょう。

マンション引き渡し後のトラブルを未然に防ぐ方法

マンション引き渡し後にトラブルが生じないよう、信頼できる不動産会社を選ぶのが大切です。
信頼できる不動産会社ならば、トラブルを起こさないように細心の注意を払いながら売買をすすめてくれるため、「聞いていなかった」というトラブルはほとんど生じません。
また、売買契約の内容に対して認識のずれがないように、買主としっかり話し合うのもポイントです。
とくに設備に関しては、実際に物件を見ながら一緒に確認するのがおすすめです。
そして、契約にあたり告知漏れがないように気を付けましょう。
事前に伝えるべき点についてリストを作成しておくなどして、告知漏れによるトラブルのリスクを解消しておきましょう。

まとめ

マンション引き渡し後のトラブル事例や対応方法などを解説しました。
引き渡し後でも騒音などのクレームが寄せられるケースは多いため、告知漏れに注意するなど、未然にトラブルを防ぐ姿勢が大切です。
万が一トラブルが生じた場合には、冷静に契約内容を確認するなどして対応しましょう。
姫路市の不動産購入や売却、賃貸物件のことならセンチュリー21 リアルトラストお任せください。
賃貸物件の管理業務や土地活用のご提案なども承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産投資の仕組みとは?利益を上げる2つの方法についても解説!    記事一覧   住宅ローンの審査の流れとは?審査の基準や対策もご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 来店予約
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リアルトラスト
    • 〒670-0961
    • 兵庫県姫路市南畝町23-1
    • TEL/0792892211
    • FAX/079-289-2212
    • 国土交通大臣 (4) 第7127号
  • 更新物件情報

    2025-04-30
    クレールニシヤマ2の情報を更新しました。
    2025-04-30
    ボナールシャンブル2の情報を更新しました。
    2025-04-30
    Kikumomoの情報を更新しました。
    2025-04-30
    リクラ・クレマチス B棟の情報を更新しました。
    2025-04-30
    ボン ボヌールの情報を更新しました。
    2025-04-30
    シュド プルミエール2の情報を更新しました。
    2025-04-30
    D-room琴浦町の情報を更新しました。
    2025-04-30
    COSMOS秋里の情報を更新しました。
    2025-04-30
    リビングタウン宮ノ下 D棟の情報を更新しました。
    2025-04-30
    サニーハウスの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


クレールニシヤマ2

クレールニシヤマ2の画像

賃料
6.6万円
種別
ハイツ
住所
鳥取県鳥取市吉成201-1
交通
鳥取駅
徒歩20分

ボナールシャンブル2

ボナールシャンブル2の画像

賃料
6.6万円
種別
アパート
住所
鳥取県鳥取市緑ケ丘2丁目7
交通
鳥取駅
 

Kikumomo

Kikumomoの画像

賃料
6.7万円
種別
アパート
住所
鳥取県鳥取市吉成
交通
鳥取駅
バス5分 市民体育館前 停歩1分

倉吉市上井のアパート

倉吉市上井のアパートの画像

賃料
6.7万円
種別
アパート
住所
鳥取県倉吉市上井905
交通
倉吉駅
徒歩8分

トップへ戻る